石ノ森萬画館の開館24周年と「サイボーグ009」の連載開始日を祝うメモリアルイベント!宮城県石巻市にて「ありがとうフェスタ」開催
宮城県石巻市にある石ノ森萬画館は、2001年7月23日の開館から今年で24周年を迎える。それを記念し、また同館の礎を築いた宮城県出身の漫画家・石ノ森章太郎の代表作「サイボーグ009」の連載開始日(1964年7月19日)を祝うべく、2025年7月19日(土)から7月23日(水)までの5日間、「ありがとうフェスタ」が開催される。
7月19日は「サイボーグ009の日」として日本記念日協会に正式登録されており、石ノ森萬画館ではこの記念日と開館記念日を合わせて、来館者への感謝とともに石ノ森作品への敬意を表す催しを展開する。イベント期間中は記念特典の配布やカフェでのサービス、特別演出、キャラクターとの交流イベントなど、多彩な企画が来場者を出迎える。
ありがとうフェスタのイベント初日には、石ノ森萬画館のアテンダントスタッフが「サイボーグ009」の制服を模した通常の赤色に加え、特別仕様の緑・青・白の衣装を着用して対応する。
同イベントの目玉の一つとして、たなおたなこ氏描き下ろしによる限定ポストカードが用意されており、当日観覧券を購入した者および年間パスポート保持者を対象に、各日先着300名限定で配布される。ポストカードは1人1枚までとなっており、無くなり次第配布終了となる。
また、館内3階にある展望喫茶「BLUE ZONE」では、1,000円以上の注文を行った来館者各日先着200名に、プチケーキをプレゼントする企画も実施される。営業時間は10時から16時50分(ラストオーダーは16時30分)。
さらに、7月20日(土)には、石巻市および全国からご当地キャラクターたちが集結。10時と13時の2回、石ノ森萬画館の正面玄関前でグリーティングイベントが行われる予定だ。参加キャラクターには「みっけちゃん」(大阪府枚方市)、「さぬどん」(香川県)、「イヌナキン」「マスクド犬」(大阪府泉佐野市)、「笠やん」(京都府笠置町)、「レルヒさん」(新潟県)、「ビバッチェくん♪」(滋賀県)、そして石巻市からは「イシノマキマン」「いしのまけん」などが出演予定。