企画

編集部より連載記事や対談インタビュー、東北コラムをお届けします。

企画

「宇宙産業こそ東北経済の大きな基盤となる」 東北大学発の宇宙ベンチャーElevationSpaceが目指す『誰もが宇宙で生活できる未来』【東北IMPACT STARTUP】

 「スタートアップ・エコシステム拠点都市」にも選出され、新規ビジネス創出の機運が高まる仙台市。影響力のあるスタートアップが東北から多数誕生する中、特に...

企画

「地域に根付く事業にこそグローバルな視座を」 一粒1,000円の「ミガキイチゴ」を開発する株式会社GRAが描くビジョンと社会的インパクトとは!?【東北IMPACT STARTUP】

 「スタートアップ・エコシステム拠点都市」として新規ビジネス創出に力を入れている仙台市を中心に、東北では近年、社会に大きなインパクトを残す企業が多数誕...

企画

【コーヒーを通して“東北時間”を届ける】東北6県の風土を表現したブランド「東北DRIPPERS」の魅力と商品開発をするTregion株式会社の想い

 東北6県それぞれの特徴を表現したコーヒーブランド「東北DRIPPERS」。仙台国際空港などで販売されており、ご存じの方も多いかもしれない。どのような...

企画

キーワードは福耕(ふっこう)!美味しい、楽しい、福島を知ってほしい! 福島の未来を形づくる「ふくしまHOPEプロジェクト」とは!?

 福島を元気にし、福島から日本を変えていく様々な活動を行っている「ふくしまHOPEプロジェクト」。福を耕すと書いて福耕(ふっこう)をキーワードに、ふく...

企画

【宮城】七ヶ浜の土地文化に魅せられたバンドマンが営む、ログハウスのカフェレスラン「SEA SAW」。地域に帰依することで、ローカルエリアの持続可能なクリエーティブ産業を伝播する。

 渡り蟹のトマトクリームパスタが人気のカフェレストラン「SEA SAW(宮城県七ヶ浜町)」。菖蒲田浜 海水浴場前に2016年にオープンし、現在は七ヶ浜...