山形県発祥の夏の風物詩を一足先に堪能! 「山形名物冷たい肉そば」が3月25日より発売開始
株式会社ファミリーマート(東京都港区)は、山形県河北町発祥の郷土料理である「冷たい肉そば」を、ファミリーマートのプライベートブランドであるファミマルKITCHENより「山形名物冷たい肉そば」として、2025年3月25日(火)から発売開始した。
文化庁が定める日本全国で継承され続けてきた様々な食文化の継承プロジェクト「100年フード」に2023年度より認定された伝統の味を、同店で手軽に味わえる。同商品の発売は、2021年より企画している同社創立40周年プロジェクト「40のいいこと!?」の内の5つのキーワードの1つである「『あなた』のうれしい」より、東北の地元地域に愛される郷土料理を発信する一環として、企画されたものである。
山形名物である冷たい肉そばは、過去に最高気温日本一を記録したこともあるほど、夏は非常に暑い地域である山形県で、涼を求める冷やし文化で生まれた河北町発祥のご当地グルメだ。コリコリとした食感の親鶏のチャーシューと、香り高い輪切りねぎをトッピングし、かつお出汁に鶏油を効かせた醤油ベースのスープで仕上げられている。そばは風味豊かで歯切れが良く、冷たくても食べ応えのある味わいになっている。
3月25日(火)より、税込598円で山形県、宮城県、福島県、新潟県の一部店舗と6月下旬から青森県、秋田県、岩手県の東北エリアにて、ファミリーマート約1,300店舗で発売される。