仙台PARCOが七夕をテーマにした大規模イベントを開催! JR仙台駅前をSF映画のようなAR空間でジャック

 株式会社パルコ(東京都豊島区)が運営する仙台PARCO(宮城県仙台市)は2025年7月25日~8月11日までの期間、仙台駅前商店街振興組合と連携し、仙台七夕を盛り上げるキャンペーンの第2弾「SUMMEAR TIME ODYSSEY 2025」を開催する。

仙台PARCOが七夕をテーマにした大規模イベントを開催! JR仙台駅前をSF映画のようなAR空間でジャック

同イベントのコンセプトは”宇宙人も楽しめる仙台七夕”。仙台が全国に誇る祭り 「仙台七夕まつり」をさらに盛り上げる新たな切り口として、AR技術を駆使した催しが多数開催される。

ARの体験スポットは、仙台PARCO本館の1Fアーケード口前、同2F正面入口前、S-PAL仙台本館の2F入口 ペデストリアンデッキ方面、仙台ロフトの2F仙台駅西口バスプール方面、仙台駅前EBeanSの1FPARCO2間 道路方面の合計5カ所。仙台七夕をベースに構築されたARによる仮想空間が、JR仙台駅前一帯をジャックする。

参加方法は、掲出されたポスターをスマホで読み込むだけ。5つの体験スポットでは、それぞれに異なるテーマを設定。未来都市や砂漠、宇宙船など、まるでSF映画に迷い込んだかのような世界観のなかで、宇宙人たちの故郷の星で演出される「新たな仙台七夕飾り」を体験できる。

さらに、仙台PARCOの公式Instagramでは、仙台市のカルチャーに造詣の深い3人を宇宙人目線で紹介するコラム企画「Aliens Report -宇宙人たちの仙台研究レポ-」も実施。8月6日~8日の期間限定で公開する。合わせて、公式HPでは、同調査の裏側や取材先店舗の魅力を深掘る特別記事を8月下旬に公開。同館内でも、特別展示を開催する。

このほか、「仙台PARCO公式X 抽選キャンペーン」「SNS投稿 プレゼントキャンペーン」というSNS連動のプレゼント企画も随時行っていく。

前者は、X公式アカウントをフォローした後、対象投稿をリポストすると、計20人にPARCO商品券1,000円分など総額4,000円が当たるもの。そして後者は、ARコンテンツを体験した写真を各種SNSで投稿することで参加でき、「キリン 午後の紅茶 レモンティー 500ml ペットボトル」1本が、先着毎日50人ずつにプレゼントされるという企画だ。

ピックアップ記事

関連記事一覧