女子中高生のキャリア形成を支援!仙台市で「Girls Unlimited Program in Sendai」を9月6日開催
一般社団法人Girls Unlimited Program(東京都板橋区)は、女子中高生を対象とした自律的キャリア形成支援プログラム「Girls Unlimited Program in Sendai」を2025年9月に仙台市で開催する。
同プログラムは在日米国大使館の助成と仙台市の後援を受けて実施。ワークショップには米国スタンフォード大学公式の「ライフデザインメソッド」を取り入れ、参加者が同世代の仲間や社会人メンターとの対話を通じて自主的な進路選択ができるよう支援する。
2021年以降、延べ1,200人以上のユース女子が参加してきた同団体のプログラムが仙台市で初開催となる。講演、ワークショップ、ディスカッションを組み合わせ、心理的安全性が守られる場での内省や対話を通じて、進学先や就職先にとどまらない広義の進路選択について考える機会を提供する。
プログラムは全2回構成。第1日目は8月28日19時30分から21時までオンラインで実施し、第2日目は9月6日13時30分から18時まで「YUI NOS」(宮城県仙台市)で対面開催する。対象は12歳から18歳までの中学生以上の女子で、参加費は無料。ただし現地までの交通費・滞在費は参加者負担となる。
現在ユース女子とメンターを募集中で、応募締切は8月15日。同プログラムは玉川大学・玉川学園、大阪大学全学教育推進機構、東北大学DEI推進センターとの共催で実施される。