• HOME
  • IT・テクノロジー

IT・テクノロジー

東北地域でのIT・テクノロジー関連のニュースをお届けします。

IT・テクノロジー

「仙台市 × 防災」震災後 10 年の歩み(3)「BOSAI」を日本から世界へ ~ 東北大学災害科学国際研究所が提案する国際認証制度「防災 ISO」

 東日本大震災の発生から 10 年。防災・減災の仕組みを取り入れた新たな街「防災環境都市」に向け、仙台市の産官学金の取り組みを推進する「仙台市 × 防...

IT・テクノロジー

「スマート社会」実現を目指すプログラム『TOHOKU EPCO BUSINESS BUILD』開催決定&アイディア募集がスタート!

 日本最大級のオープンイノベーションプラットフォーム「AUBA」は、東北電力グループ(宮城県仙台市)とともに『TOHOKU EPCO BUSINESS...

IT・テクノロジー

食体験共有オンラインストア「スナップディッシュマーケット(β版)」がオープン 山形蕎麦の「焰藏」と協同企画で手打ち板そば体験セットも販売

 ヴァズ株式会社(東京都武蔵野市)は、4月8日に食体験のオンラインストア「スナップディッシュマーケット」のβ版をオープンした。また、販売企画第一弾とし...

IT・テクノロジー

岩手・宮城・福島の食材が毎月届く!ポケットマルシェが『東北3県「推しに出会える」定期便』の販売を開始

 国内最大級の産直アプリ「ポケットマルシェ」を運営する株式会社ポケットマルシェ(岩手県花巻市)は、2021年3月5日(金)より『東北3県「推しに出会え...

IT・テクノロジー

東日本大震災から10年。東北各地の“今”を全国の子どもたちに届けるオンライン授業を生配信。アフターコロナに行きたい「東北」の魅力を、おうちにいながら発見しよう。

 子ども向け「教育×オンライン」の分野において、日本最大級のプラットフォームである「キッズウィークエンド」を運営するキッズシーズ株式会社(東京都中央区...

IT・テクノロジー

ウェブレッジが文部科学省の“GIGAスクール構想”実現に向けて「GIGAスクール検証パッケージ」を提供開始!郡山市の廃校をリアルな学校型の実証実験施設として使用

 マーケティング支援事業および品質向上支援事業を手がける株式会社ウェブレッジ(福島県郡山市)は、2月10日より、GIGAスクール構想に則した教育コンテ...