• HOME
  • 食・伝統工芸

食・伝統工芸

東北の食、伝統工芸の情報やニュースをお届けします。

食・伝統工芸

東北信越のおすすめ商品が勢ぞろい!NewDaysにて「東北信越フェア2024」を開催中

 株式会社JR東日本クロスステーションリテールカンパニー(東京都渋谷区)では、運営するコンビニエンスストア「NewDays」と「NewDays KIO...

食・伝統工芸

9/7・9/8は仙台トラストシティへ!「定禅寺ストリートジャズフェスティバル×みやぎ旨いものフェス」初開催

 森トラスト株式会社(東京都港区)は、2024年9月7日(土)~8日(日)の2日間にわたり、「定禅寺ストリートジャズフェスティバル×みやぎ旨いものフェ...

モスバーガー福島14店舗で限定「産直野菜フェスタ」を開催!南郷トマト使用の新バーガー登場
食・伝統工芸

モスバーガー福島14店舗で限定「産直野菜フェスタ」を開催!南郷トマト使用の新バーガー登場

 モスバーガーを展開する株式会社モスフードサービス(東京都品川区)は、2024年8月21日(水)〜9月1日(日)の12日間、福島県のモスバーガー14店...

食・伝統工芸

福島県双葉町のバラ酵母を使用した「花酵母カクテル」の開発プロジェクトが始動!9月30日までクラウドファンディング受付中

 Ichido株式会社(福島県富岡町)は、福島県双葉町のバラの酵母を使用した花酵母カクテルの新商品「Enju【ROSE】」の開発に向け、クラウドファン...

食・伝統工芸

夏の竹芝で山形産の桃・ぶどう・すももを使用したスペシャルメニューを堪能しよう!『YAMAGATA Summer Fruit Lovers 2024』

 「豊洲市場ドットコム」など市場直結のECサイトで特選フルーツや野菜を提供する株式会社食文化(東京都港区、以下食文化)は、山形県産果物の魅力を伝えるイ...

田田田堂が青森県産「まっしぐら」と秋田県産「あきたこまち」を使用したグルテンフリーの生米パンを開発!お米農家の応援と全国各地のお米の魅力を発信
食・伝統工芸

田田田堂が青森県産「まっしぐら」と秋田県産「あきたこまち」を使用したグルテンフリーの生米パンを開発!お米農家の応援と全国各地のお米の魅力を発信

 お米を使用したスイーツや麺、ジェラートなどの商品を販売している株式会社ハニーマザー(兵庫県神戸市)は、同社が運営する田田田堂にて、地方創生に取り組む...

100年前の蔵付酵母を使ったクラフトサケを製造!平六醸造「Re:vive Origin アカツキ」8月下旬発売予定
食・伝統工芸

100年前の蔵付酵母を使ったクラフトサケを製造!平六醸造「Re:vive Origin アカツキ」8月下旬発売予定

 株式会社平六醸造(岩手県紫波町)は地方独立行政法人岩手県工業技術センターとの共同研究で、旧造り蔵から発見された蔵付清酒酵母「アカツキ」を使用したクラ...

食・伝統工芸

山形・かみのやま温泉の「日本の宿古窯」の朝食ビュッフェがリニューアル!宿泊客に人気の朝食メニュー4選をリニューアル、芋煮会や山形県産蜂蜜の疑似収穫体験も

 株式会社旅館古窯(山形県上山市)が、同市のかみのやま温泉で運営する旅館「日本の宿古窯」では、2024年7月11日より、朝食ビュッフェをリニューアルオ...