福島市が365日「桃色」に染まる!「ふくしまピーチホリデイ」が7月15日からスタート、 “桃のまち・福島”の魅力を発信

 一般社団法人福島市観光コンベンション協会(福島県福島市)は2025年7月15日~2026年6月30日までの約1年間、桃づくしのイベント「ふくしまピーチホリデイ」を開催する。

福島市が365日「桃色」に染まる!「ふくしまピーチホリデイ」が7月15日からスタート、 “桃のまち・福島”の魅力を発信

同イベントは、福島市のどこにいても気軽に桃を味わえるキャンペーン。これまでは7月〜9月の限定開催だったが、4年目を迎える今回からさらに進化し、初の通年実施となった。
わずかな傷や形のいびつさによって破棄されてしまうという桃のフードロス削減につなげるほか、農業支援にも貢献。また桃に新たな価値を見出し、市民はもとより、市を訪れた人にも楽しんでもらえるのを目指した取り組みとなっている。

特に、従来も開催されていた7月~9月は「Summer Edition」と位置付け、各店舗から桃パフェや桃スムージー、もも会席など工夫を凝らしたさまざまなメニューが登場。さらには桃宿泊プランやオシャレな桃狩り体験など、市内の至るところで桃一色となる。そしてシーズン以外の季節でも、産地ならではの桃の楽しみ方や味わいを楽しめるほか、ぶどうやりんご、いちごといったその時々の旬のフルーツを満喫できる。

特設Webサイトは、7月15日より本格稼働を開始。各店舗の桃メニューや開催イベントを網羅しているのはもちろん、スタンプ数に応じて福島グルメや宿泊補助券などが総勢899人に当たるデジタルスタンプラリーも紹介している。

今回は、福島市及び桑折町から65件の飲食店、宿泊施設、果樹園、障害者就労支援施設が参加。店舗にはQRコードを設置し、「デジタルスタンプラリー」も実施する。

ピックアップ記事

関連記事一覧