宮沢賢治作品の世界とのつながりを楽しむ場「イーハトーブフェスティバル2025」が8月30日、31日に、岩手県花巻市で開催!

 2025年8月30日、31日の2日間、岩手県花巻市で「イーハトーブフェスティバル2025」が開催される。宮沢賢治に思いを寄せるアーティストやクリエイターによる、トークショーや音楽ライブなどのパフォーミングなどを通して、賢治作品の世界とのつながりを楽しめる場となるとしている。

宮沢賢治作品の世界とのつながりを楽しむ場「イーハトーブフェスティバル2025」が8月30日、31日に、岩手県花巻市で開催!

同イベントは、宮沢賢治原作のアニメ映画『セロ弾きのゴーシュ』で監督を務めたスタジオジブリの故・高畑勲監督が趣旨に賛同し、2013年から始まった。以来、賢治の生誕日8月27日頃に、生まれ故郷の岩手県花巻市で毎年開催されている。会場の宮沢賢治童話村には、多くの人たちが訪れるという。

2025年は大橋トリオ、日食なつこ、ikireら3組のアーティストによる音楽ライブや、株式会社スタジオジブリ代表取締役プロデューサー鈴木敏夫氏、映画監督の岩井俊二氏らをゲストに招いたトークショー、日本アカデミー賞最優秀アニメーション作品賞受賞作『ルックバック』や岩井氏の監督映画『Love Letter』の特別上映が企画されている。

ピックアップ記事

関連記事一覧