• HOME
  • 地方創生 , 岩手 , 食・伝統工芸
  • ヘラルボニーと創業400年の南部鉄器の老舗・鈴木盛久工房が初コラボ!10月8日(水)より公式オンラインストアと直営店で予約受付開始

ヘラルボニーと創業400年の南部鉄器の老舗・鈴木盛久工房が初コラボ!10月8日(水)より公式オンラインストアと直営店で予約受付開始

 株式会社ヘラルボニー(岩手県盛岡市)は、2025年に創業400年を迎えた南部鉄器の老舗・鈴木盛久工房(岩手県盛岡市)と初めてのコラボレーションを実現した。今回誕生したのは、ヘラルボニーと契約する3名のアーティストの作品を取り入れた南部鉄器である。

ヘラルボニーと創業400年の南部鉄器の老舗・鈴木盛久工房が初コラボ 10月8日(水)より公式オンラインストアと直営店で予約受付開始

鈴木盛久工房は、400年にわたり継承されてきた伝統技術を礎に、現代のライフスタイルに調和する鉄器を制作し、その造形美と高度な技術は国内外で高く評価されてきた。一方、ヘラルボニーは「異彩を、放て。」をコンセプトに、知的障害のある作家のアートを社会に発信する活動を続けている。地域と未来をつなぐ両者の理念が重なり合うことで、伝統と異彩の響き合いから新たな文化的価値が生まれることとなった。

同コラボレーションを記念し、Tシャツやスウェットといったアパレル商品販売のほか、契約作家・藤田望人氏の展示会も開催される予定だ。

今回の販売されるのは、数量限定・受注販売の「日の丸形鉄瓶」と陶器製替え蓋を組み合わせた鉄器の蓋も付きの特別仕様の南部鉄器である。サイズは小(直径14.5cm・高さ19.5cm/容量0.8ℓ)、中(直径16cm・高さ21cm/容量1.0ℓ)、大(直径18cm・高さ24.5cm/容量1.3ℓ)の3種類で、価格は小176,000円(税込)、中198,000円(税込)、大220,000円(税込)。2025年10月8日(水)より予約受付を開始し、納期は約6か月を予定している。ヘラルボニー公式オンラインストアおよび直営店舗で販売予定。

さらに、同工房400周年を記念し、コラボ鉄器にも起用された作家・藤田望人氏が工房をモチーフに描き下ろした作品「TEKKI Rhythm」をプリントしたTシャツとスウェットも登場する。「400th Tシャツ」(13,200円/税込)はホワイト・ブラックの2色展開で、サイズはM・L・XLを用意。「400th スウェット」(16,500円/税込)はアッシュ・ブラックの2色展開で、同じくM・L・XLを展開する。これらはヘラルボニー公式オンラインストアのほか、ISAI PARKおよびHERALBONY LABORATORY GINZAにて順次販売予定だ。

ピックアップ記事

関連記事一覧