仙台ロイヤルパークホテルと醸造所・グレートデーンブリューイングがコラボ!夏を楽しむ3種類のビアフェスタを提供開始
三菱地所ホテルズ&リゾーツ株式会社(東京都港区)が運営する仙台ロイヤルパークホテル(宮城県仙台市泉区)は2025年の夏、「仙台の奥座敷」と称される醸造所「グレートデーンブリューイング」(宮城県仙台市秋保)とコラボし、オリジナルのクラフトビールを楽しめる限定コースを販売していく。
オールデイダイニング「シェフズ テラス」では、平日限定でビアガーデンディナーやバーベキューを楽しめる「SUMMER BEER GARDEN DINNER」を実施。グレートデーンブリューイングおすすめのクラフトビール「GREAT LAGER」や「YUZU WHEAT」のほか、プレミアムビール、ワイン、ハイボールなども飲み放題のプランとなっている。名物のコブサラダをはじめ、タコスやトリュフソルト風味のカリカリポテトフライ、ハチミツと白ワインでマリネしたチキンのグリルなどをおすすめ商品としている。
そして、中国料理店「桂花苑」でも、平日限定の北京ダック食べ放題ディナープラン「SUMMER CHINESE BEER HALL」を用意。華やかな香りとほどよい苦味を特徴とする「EVERYDAY IPA」や、爽やかな甘みと柑橘系のフレッシュな香りが調和する「AMERICAN PALE ALE」と、中華料理と相性抜群なクラフトビールを提供する。もちろん、プレミアムビールやワイン、ハイボールなども飲み放題だ。
期間はそれぞれ、7月1日~9月30日(8月12~15日を除く)まで。料金は1人6,600円となっている。
さらに、ガーデンバンケット 「モン シェリー」では、土日祝日限定のバーベキュープランを用意する。
仙台名物の牛たんや笹かまぼこに加え、サルサソースと味わうトルティーヤが新メニューとして追加。宮城県産銀鮭のハーブバター入りホイル包みもおすすめだという。クラフトビールはもちろん、「ニッカ伊達」のハイボールや「浦霞」など、県を代表する酒類も飲み放題。こちらの期間は、7月19日~8月24日まで。なお、8月12日~15日は、平日開催も行う。価格は、1人6,600円からとなっている。
ピックアップ記事

東北から世界を変えるスタートアップを!「東北内外から多くの人を巻き込み、大きなスタートアップ・エコシステムを作り上げていきたい」 仙台市職員が語るスタートアップ・エコシステムの現在地

「南部鉄器の町で地域の拠り所だった場所を守りたい」~岩手県奥州市の地域おこし協力隊員・太田和美さんが創業50年のスナック喫茶「チロル」を引き継ぎ「鐵喫茶a-hūm(てつきっさ あうん)」をオープン
