女性起業家支援へ!「RED TOHOKU」ビジネスプラン発表会のエントリー受付を開始|東北4都市でネットワーキングイベントも開催

 経済産業省東北経済産業局が主催する女性起業家支援事業「GIRAFFES JAPAN RED TOHOKU」のビジネスプラン発表会が、2026年1月26日(月)に仙台市で開催される。これに先立ち、登壇者のエントリー受付がスタートした。

女性起業家支援へ!「RED TOHOKU」ビジネスプラン発表会のエントリー受付を開始|東北4都市でネットワーキングイベントも開催

同事業は、女性が社会で実現したい想いをビジネスプランの形で表現し、その実現に向けて支援者とのマッチングを図ることを目的としている。運営は、株式会社ハンズオン(神奈川県横浜市)と一般社団法人Startup Lady協会(東京都新宿区)により組織された「Startup Woman TOHOKUコンソーシアム」が担う。

応募対象となるのは、東北6県を拠点とする創業者・創業予定者・事業承継者のうち、事業開始7年以内または2026年度中に新規事業開始予定の女性。書類選考・オンライン審査・メンタリング期間を経て、10名が2026年1月26日(月)の発表会に登壇する。エントリーの締切は2025年10月15日(水)。

また、事業の説明と、女性起業家・支援者・行政関係者とのつながりを築くことを目的としたネットワーキングイベントが、東北4都市(秋田・盛岡・郡山・仙台)で開催される。各会場では、地域にゆかりのある女性起業家がゲストとして登壇し、起業や事業成長の経緯、支援ネットワーク活用のコツなどについて語る予定だ。

<ネットワーキングイベント 開催スケジュール>
※いずれのイベントも事前申込が必要
■秋田県秋田市|7月17日(木)
ゲスト:株式会社キューテスト 代表取締役 中原 絵梨香氏
■岩手県盛岡市|7月24日(木)
ゲスト:株式会社Cellin 代表取締役 高橋 舞衣氏
■福島県郡山市|8月5日(火)
ゲスト:株式会社インターホールディングス 代表取締役CEO 成井 五久実氏
■宮城県仙台市|8月22日(金)
ゲスト:mizuiro株式会社 代表取締役 木村 尚子氏/Saccora Share Global株式会社 CEO 石頭 悦氏

ピックアップ記事

関連記事一覧