サウナのある豊かな暮らしを体験できる民泊『サウナレシピラボ秋保』が誕生!
2024年8月3日(土)、「サウナレシピラボ秋保」(宮城県仙台市)にてプロジェクトキックオフイベントが開催された。「サウナレシピラボ秋保」は、宮城県の大自然のなかで、サウナがある暮らしの豊かさを体験できる宿泊施設。kokolo sauna宮城県代理店(株式会社鈴木工務店/宮城県多賀城市)によるプロジェクトである。
「サウナレシピラボ秋保」があるのは、仙台市街から好アクセスでありながら広大な自然が広がる、日本有数の温泉地「秋保温泉」がある仙台市秋保町。kokolo sauna宮城県代理店・代表取締役の鈴木氏は「サウナ・スパプロフェッショナル」の資格を持つ大のサウナ通。「サウナレシピラボ秋保」では、鈴木氏がサウナの本場・フィンランドで経験したことをもとに「自分が一番ととのう」サウナのオリジナルメニューを開発することができる。
プロジェクトのキックオフイベントでは、プロジェクト概要のほか、鈴木氏が提案する「サウナの楽しみ方」が語られた。また、参加者と実際にサウナレシピを体験したり、サ飯研究をしたりと、『サウナレシピラボ』を体験した。
ピックアップ記事

TOHOKUイノベーター
【TOHOKUイノベーター】「住む場所に関係なく自己実現できる社会へ」仙台出身の学生起業家|株式会社Raccot 代表取締役社長 小松田乃維さん

IMPACT STARTUP特集
「東日本大震災を経験した東北から、防災環境の改善に繋げるデジタルインフラを生み出す」仙台の防災テックスタートアップ・プライムバリュー株式会社の事業と想い【東北IMPACT STARTUP】

IMPACT STARTUP特集