• HOME
  • 食・伝統工芸

食・伝統工芸

東北の食、伝統工芸の情報やニュースをお届けします。

食・伝統工芸

牛だし×青唐辛子で食欲そそる本格まぜごはんが登場!ファミリーマートが牛たん炭焼利久監修の「牛たんごはん」を新発売!

 ファミリーマート(東京都港区)は、プライベートブランド「ファミマルKITCHEN」から、牛たん焼の人気店「牛たん炭焼 利久」監修の冷凍食品「牛たんご...

地元・栗駒山麓の食材を提供する、新たな美食体験「Japanese French」の提供開始
食・伝統工芸

地元・栗駒山麓の食材を提供する、新たな美食体験「Japanese French」の提供開始

 株式会社ニア(宮城県仙台市)は4月25日、岩手県一関市に宿泊施設「祭畤温泉かみくら」をグランドオープンする。館内のレストランでは、「Japanese...

食・伝統工芸

磯の香りとほやが口に広がる!宮城の新ご当地スナック「ほや塩ギザギザポテト」誕生!4月22日よりMakuake上で先行販売スタート

「ほやほや屋」の新商品、宮城の新ご当地スナック「ほや塩ギザギザポテト」のクラウドファンディングがMakuake上で2025年4月22日よりスタートした...

松島で「極上かき氷」がゴールデンウィークから期間限定で味わえる!新感覚スイーツ「飲むかき氷」も登場
食・伝統工芸

松島で「極上かき氷」がゴールデンウィークから期間限定で味わえる!新感覚スイーツ「飲むかき氷」も登場

 丸山株式会社(宮城県蔵王町)が運営する宮城県松島町の観光拠点「松島離宮 海の駅」1階において、2025年4月26日(土)から8月31日(日)まで、明...

山形県鶴岡市が誇る夜桜とユネスコ認定のフードを堪能 「サムライシルクナイト〜夜桜〜」開催
食・伝統工芸

山形県鶴岡市が誇る夜桜とユネスコ認定のフードを堪能 「サムライシルクナイト〜夜桜〜」開催

 史跡松ヶ岡開墾場管理運営協議会(山形県鶴岡市)は、山形県鶴岡市の国指定史跡「松ヶ岡開墾場」にて、2025年4月12日(土)・13日(日)の2日間、夜...

完全無添加なのに濃厚!山形大学工学部発の特許技術を活用した新感覚ジェラート『むぅ』が新登場
食・伝統工芸

完全無添加なのに濃厚!山形大学工学部発の特許技術を活用した新感覚ジェラート『むぅ』が新登場

 KELO株式会社(山形県米沢市)は、化学調味料・香料・保存料などを一切使わずに製造したジェラート『むぅ』を発売した。「無添加=味が薄い」というイメー...

「サンリオキャラ大賞×果汁工房果琳」の大好評コラボ企画!9種類のキャラクターをイメージしたジュース販売と特典コースター付き
食・伝統工芸

「サンリオキャラ大賞×果汁工房果琳」の大好評コラボ企画!9種類のキャラクターをイメージしたジュース販売と特典コースター付き

 青木フルーツ株式会社(福島県郡山市)は、2025年サンリオキャラクター大賞と連動したコラボ企画を実施する。対象は、同社が展開する果汁工房果琳をはじめ...